MENU
  • 取扱業務
    • あなたの不安を、安心に変えるサポート
    • 許認可申請
    • 古物商許可申請代行サービス
    • 法人設立
    • 補助金申請サポート
    • 相続・遺言・成年後見制度のサポート
    • ビジネスサポート
    • 建設キャリアアップシステム代行申請サービス
  • 事務所紹介
  • 代表紹介
  • ご依頼の流れ
  • 業務コラム
  • ブログ
  • お問い合わせ
川崎市/あなたの不安を安心に変える三つのサポート・入院や施設入居の安心サポート・日常の手続のサポート・終活サポート・補助金申請サポートならお任せ下さい
川崎市の行政書士ストック法務事務所
  • 取扱業務
    • あなたの不安を、安心に変えるサポート
    • 許認可申請
    • 古物商許可申請代行サービス
    • 法人設立
    • 補助金申請サポート
    • 相続・遺言・成年後見制度のサポート
    • ビジネスサポート
    • 建設キャリアアップシステム代行申請サービス
  • 事務所紹介
  • 代表紹介
  • ご依頼の流れ
  • 業務コラム
  • ブログ
  • お問い合わせ
川崎市の行政書士ストック法務事務所
  • 取扱業務
    • あなたの不安を、安心に変えるサポート
    • 許認可申請
    • 古物商許可申請代行サービス
    • 法人設立
    • 補助金申請サポート
    • 相続・遺言・成年後見制度のサポート
    • ビジネスサポート
    • 建設キャリアアップシステム代行申請サービス
  • 事務所紹介
  • 代表紹介
  • ご依頼の流れ
  • 業務コラム
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 事務所開業
  3. 東京地方税理士会・日本政策金融公庫共催「創業支援セミナー」に参加しました

東京地方税理士会・日本政策金融公庫共催「創業支援セミナー」に参加しました

2024 9/06
事務所開業
2024年9月6日

 今日は、午後2時から、東京地方税理士会・日本政策金融公庫共催の「創業支援セミナー」があったので、横浜の桜木町にある税理士会館に行ってきました。

 「東京」地方税理士会なのに、なぜ横浜にあるんだろうと思ったら、東京地方税理士会には、神奈川県と山梨県に事務所を設けている税理士さんが所属しているのだそうです。(東京都は、東京税理士会です。)

 今日の創業支援セミナーは、サブタイトルが「先輩起業家、税理士、金融機関から学ぶ創業の基礎知識」となっていました。

 まず、第1部は、起業者のセミナーでした。「先輩起業家が語る創業のリアル!」として、鎌倉市の株式会社POMPON&COMPANY代表取締役の立道嶺央さんが講師でした。立道さんは、2011年、店舗もなく三輪自転車で夜の街に突如出没するケーキ屋として創業したのですが、今では、売上8,000万円を超える会社にまで事業拡大させたということです。そこに至るまでの体験談や経営の考え方などお伺いすることができました。

 第2部は、主催機関によるセミナーでした。最初は「創業時に知っておくべき税務知識」として、東京地方税理士会の税理士さんが講師でした。個人事業開始・法人設立前後のToDoリストや消費税の仕組みとインボイスなどについて説明がありました。

 続いて「創業計画書の作り方」として、日本政策金融公庫の担当の方が講師でした。創業計画書の必要性や作成のポイントについて説明がありました。

 お二方ともに実務に精通されているようで、とても分かりやすい説明でした。

 桜木町駅を降りると、横浜市役所が見えました。日本一人口の多い市だけに、庁舎も32階建てで、とても立派です。

事務所開業
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 届出済証明書(ピンクカード)の交付を受けました
  • 定年本「60歳からの新・投資術」(頼藤太希)を読みました

この記事を書いた人

還暦開業行政書士のアバター 還暦開業行政書士

還暦で開業した元・国家公務員の行政書士です。川崎に事務所。たまプラーザの住人。

関連記事

  • 川崎商工会議所「Canva活用セミナー」に参加しました
    2024年10月21日
  • 中小企業省力化投資補助金セミナーに参加しました
    2024年10月3日
  • 川崎商工会議所「士業交流会」に参加しました
    2024年10月2日
  • 届出済証明書(ピンクカード)の交付を受けました
    2024年9月3日
  • 川崎商工会議所主催セミナー「事業計画作成の重要性を学ぶ!」に参加しました
    2024年4月26日
  • 川崎商工会議所「自社ホームーページ活用セミナー」に参加しました
    2024年2月11日
  • 川崎商工会議所の新入会員ビジネス交流会に参加しました
    2024年2月6日
  • 行政書士事務所名入りの銀行口座開設
    2024年1月9日
業務コラムカテゴリー
  • 川崎くらし安心パートナーズ (5)
  • 行政法 (1)
  • 補助金 (29)
  • 成年後見 (7)
業務コラムのタグ一覧
IT導入補助金 (7) ものづくり補助金 (7) 中小企業省力化投資補助金 (11) 事務委任契約 (1) 代理人のサポート (1) 任意後見契約 (5) 成年後見制度 (5) 成長加速化補助金 (7) 持続化補助金 (13) 新事業進出補助金 (7) 日常生活支援契約 (1) 死後事務委任契約 (5) 終活 (5) 補助金 (7) 身元保証 (4) 身元保証人 (3) 身元引受人 (4)
ブログカテゴリー
  • 川崎くらし安心パートナーズ (5)
  • 行政法 (1)
  • 補助金 (29)
  • 成年後見 (7)
ブログのタグ一覧
Canva (1) 中小企業省力化投資補助金 (1) 事務所名入り銀行口座 (1) 士業交流会 (1) 定年本 (12) 書評 (3) 花見 (1) 読書記録 (8)

電話:044-201-8988
営業時間:平日10:00-20:00[土日・祝休]
事前にご予約により、
休日・時間外のご相談にも対応いたします。

取扱業務
  • あなたの不安を、安心に変えるサポート
  • 許認可申請
  • 古物商許可申請代行サービス
  • 法人設立
  • 補助金申請サポート
  • 相続・遺言・成年後見制度のサポート
  • ビジネスサポート
  • 建設キャリアアップシステム代行申請サービス
サイトマップ
  • トップページ
  • 事務所紹介
  • 代表紹介
  • ご依頼の流れ
  • 業務コラム
  • ストック🌺のブログ
  • お問い合わせ
  • 川崎くらし安心パートナーズお問い合わせフォーム
  • 個人情報保護方針

© 川崎市/ 相続・遺言・成年後見/ 補助金申請サポート事務所 ストック法務事務所

目次