MENU
  • 取扱業務
    • あなたの不安を、安心に変えるサポート
    • 許認可申請
    • 古物商許可申請代行サービス
    • 法人設立
    • 補助金申請サポート
    • 相続・遺言・成年後見制度のサポート
    • ビジネスサポート
    • 建設キャリアアップシステム代行申請サービス
  • 事務所紹介
  • 代表紹介
  • ご依頼の流れ
  • 業務コラム
  • ブログ
  • お問い合わせ
川崎市/あなたの不安を安心に変える三つのサポート・入院や施設入居の安心サポート・日常の手続のサポート・終活サポート・補助金申請サポートならお任せ下さい
川崎市の行政書士ストック法務事務所
  • 取扱業務
    • あなたの不安を、安心に変えるサポート
    • 許認可申請
    • 古物商許可申請代行サービス
    • 法人設立
    • 補助金申請サポート
    • 相続・遺言・成年後見制度のサポート
    • ビジネスサポート
    • 建設キャリアアップシステム代行申請サービス
  • 事務所紹介
  • 代表紹介
  • ご依頼の流れ
  • 業務コラム
  • ブログ
  • お問い合わせ
川崎市の行政書士ストック法務事務所
  • 取扱業務
    • あなたの不安を、安心に変えるサポート
    • 許認可申請
    • 古物商許可申請代行サービス
    • 法人設立
    • 補助金申請サポート
    • 相続・遺言・成年後見制度のサポート
    • ビジネスサポート
    • 建設キャリアアップシステム代行申請サービス
  • 事務所紹介
  • 代表紹介
  • ご依頼の流れ
  • 業務コラム
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 業務コラム
  3. 補助金
  4. 中小企業省力化投資補助事業のチラシが公表されました中小

中小企業省力化投資補助事業のチラシが公表されました中小

2024 4/06
補助金
中小企業省力化投資補助金
2024年4月6日2024年7月2日

 4月5日、中小企業庁のホームページで、中小企業省力化投資補助事業のチラシ↗が公表されました。

 そのチラシを参照しながら、省力化投資補助金についてポイントを改めて整理してみます。

目次

STEP1 対象要件

 事務局HPに公開する補助対象品のリスト(カタログ)としては、3月29日時点で、次の9種類の製品カテゴリ↗が示されております。

  • 清掃ロボット
  • 配膳ロボット
  • 自動倉庫
  • 検品・仕分システム
  • 無人搬送車(AGV・AMR)
  • スチームコンベクションオーブン
  • 券売機
  • 自動チェックイン機
  • 自動精算機

STEP2 申請手続

 公募要領↗については、3月29日に事務局HPで公開されています。

STEP3 事業実施、フォローアップ

申請から事業終了までの流れ

  • ※1)補助上限の引き上げを適用する場合、①事業終了時に給与支給総額年率+6%かつ、②事業所内最低賃金+45円 とした計画を策定頂く必要があります。
  • ※2)補助上限を引き上げたが事業終了までに賃上げ未達の場合、交付減額となる場合があります。
  • ※3)確認できない場合は、交付決定取り消しとなる場合があります。
  • ※4)整理・解雇を行っていた場合は、 交付決定取り消しとなる場合があります。

カタログ掲載の対象となり得る製品について

 本補助金のポイントは、「汎用品」及び「ハードウエアを伴った製品」ということです。

 したがって、次のような注意喚起が記載されています。

★導入環境に応じたオーダーメイド型の製品を導入したい皆様
⇒「ものづくり・商業・サービス補助金 省力化(オーダーメイド)枠」への申請をご検討下さい。※公募受付は令和6年3月27日まで

★ソフトウェアのみで構成される製品を導入したい皆様
⇒「IT導入補助金」への申請をご検討下さい。

補助金
中小企業省力化投資補助金
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 中小企業省力化投資補助金の公募要領が公表されました
  • 中小企業省力化投資補助金の製品カタログが更新されました

この記事を書いた人

還暦開業行政書士のアバター 還暦開業行政書士

還暦で開業した元・国家公務員の行政書士です。川崎に事務所。たまプラーザの住人。

関連記事

  • 家族が遠方にいるときの「代理人のサポート」活用法
    2025年10月7日
  • 高齢者施設入居を安心に進めるための確認ポイント
    2025年9月26日
  • 身元保証人と連帯保証人の違い
    2025年9月19日
  • 緊急連絡先がないと困る?事前に備えておきたいこと
    2025年9月17日
  • 入院・高齢者施設入居で必要な書類とは?
    2025年9月9日
  • 令和7年注目の補助金の最新状況まとめ(7.3.17)
    2025年3月17日
  • 令和7年注目の補助金の最新状況まとめ(7.3.5)
    2025年3月5日
  • 令和7年注目の補助金の最新状況まとめ(7.3.1)
    2025年3月1日
業務コラムカテゴリー
  • 川崎くらし安心パートナーズ (5)
  • 行政法 (1)
  • 補助金 (29)
  • 成年後見 (7)
業務コラムのタグ一覧
IT導入補助金 (7) ものづくり補助金 (7) 中小企業省力化投資補助金 (11) 事務委任契約 (1) 代理人のサポート (1) 任意後見契約 (5) 成年後見制度 (5) 成長加速化補助金 (7) 持続化補助金 (13) 新事業進出補助金 (7) 日常生活支援契約 (1) 死後事務委任契約 (5) 終活 (5) 補助金 (7) 身元保証 (4) 身元保証人 (3) 身元引受人 (4)
ブログカテゴリー
  • 川崎くらし安心パートナーズ (5)
  • 行政法 (1)
  • 補助金 (29)
  • 成年後見 (7)
ブログのタグ一覧
Canva (1) 中小企業省力化投資補助金 (1) 事務所名入り銀行口座 (1) 士業交流会 (1) 定年本 (12) 書評 (3) 花見 (1) 読書記録 (8)

電話:044-201-8988
営業時間:平日10:00-20:00[土日・祝休]
事前にご予約により、
休日・時間外のご相談にも対応いたします。

取扱業務
  • あなたの不安を、安心に変えるサポート
  • 許認可申請
  • 古物商許可申請代行サービス
  • 法人設立
  • 補助金申請サポート
  • 相続・遺言・成年後見制度のサポート
  • ビジネスサポート
  • 建設キャリアアップシステム代行申請サービス
サイトマップ
  • トップページ
  • 事務所紹介
  • 代表紹介
  • ご依頼の流れ
  • 業務コラム
  • ストック🌺のブログ
  • お問い合わせ
  • 川崎くらし安心パートナーズお問い合わせフォーム
  • 個人情報保護方針

© 川崎市/ 相続・遺言・成年後見/ 補助金申請サポート事務所 ストック法務事務所

目次