お盆休みを終えたということにして、今日からオフィスで開業準備作業を開始することにしました。
その関係では、行政書士事務所登録に必要な備品として、ネット通販で頼んでいた金庫が配送されました。
金庫が必要であることについては、行政書士事務所設置指導基準(日本行政書士会連合会)第3条に定められています。銀行振込がメインとなっているとは言え、やはり、現金のやり取りをする機会もあるので、防犯上の信頼を確保するためには、金庫が必要ということなのだと思います。
私が購入したのは、家庭用A5型鍵付き金庫で、4千5百円くらいのものです。軽いので持って盗むことができそうですが、そこは「鍵付き書庫」の内部に保管することでカバーできる、とネット記事に書いてありました。容易に持ち運べないほどの重さの金庫までは必要ないだろう、ということです。


アイリスオーヤマ 手提げ金庫(A5スリム)SBX-A5S
楽天市場(文具堂)で購入


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3884fcc7.bbba0e93.3884fcc8.8eb4ea1b/?me_id=1231561&item_id=10014480&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fbungudo%2Fcabinet%2Fbunteko%2Fbunteko_jishahin%2F558227-t.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)